最新のお知らせは、NEWSをご覧ください。
2010年までのコンサート
揚原祥子ピアノリサイタル
2010年12月12日(日)14:00開演
りとるぷれいミュージック
シューマン:アラベスク
子どもの情景
三つの幻想小曲集
リスト:コンソレーション第三番
エステ荘の噴水
オーベルマンの谷
ジュネーヴの鐘
アウトリーチ
2010年10月30日、11月5日
東京都中央区立有馬小学校
愛のかたち
2010年8月27日(金) 19:00開演
網走エコーセンター・エコーホール
主催:声の教室
2010年8月28日(土) 19:00開演
ピアソン学園 北見幼稚園 ホール
主催:きょうの音楽を考える会
前売:2,500円(当日3,000円)/高校生以下1,000円
問合せ:網走 090-2979-3422(河野 和久子)/北見 0157-22-5417(海田 有一)
F.シューベルト・作曲「月に寄せて」
R.シューマン・作曲「私の美しい星」
アイルランド民謡「柳の園」
R.シュトラウス・作曲「明日」
H.デュパルク・作曲「恍惚」 他
R.シュトラウス・作曲/A.テニスン・原作/谷篤・翻訳
朗読とピアノのための「イノック・アーデン」
歌&朗読:谷 篤/ピアノ:揚原 祥子
ショパン生誕200年記念フェスティバル
2010年5月26日(水)19:00開演
カワイ表参道コンサートサロン パウゼ
リスト:メンデルスゾーンの無言歌による大コンツェルト・シュテック(二台ピアノ)
メンデルスゾーン:オラトリウム“パウルス“Op.36より序曲(連弾)
日本橋小学校卒業おめでとうコンサート
第4回日本橋地区気軽にクラシック
2010年3月10日(水)
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より、ショパン:幻想即興曲、シューマン:「森の情景」より、バルトーク:ルーマニア民俗舞曲集、ほか
揚原祥子ピアノリサイタル
2010年2月6日(土)14:00開演(13:30開場)
JTアートホールアフィニス
シューマン:三つの幻想小曲集
幻想曲
ダヴィッド同盟舞曲集
To-on Salon Concert第7回
2009年12月19日(土)
東音ホール
クリスマスに贈る音楽のひととき~来るシューマン記念イヤー2010に向けて~
主催:東音企画
シューマン:色とりどりの作品Op.99より 三つの小品、音楽帳 I,II,III,IV,V、ドビュッシー:月の光、バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集、ほか
ここでしか聴けない歌がある
2009年11月29日(日) 14:30開演(14:00開場)
エコーセンター2000・エコーホール 一般2,000円/高校生以下1,000円
主催:ここでしか聴けない歌があるコンサート実行委員会 0152-44-9608(岩尾)
共催:網走合唱連盟/後援網走市教育委員会、網走市文化連盟
企画構成・谷 篤 /制作:このいち芸術舎
G.ヒナステラ・作曲「物忘れの木の歌」
伊福部 昭・作曲「キーリン族の揺籃歌」
中山 晋平・作曲「ゴンドラの唄」
大中 寅二・作曲「椰子の実」
谷川 賢作・作曲「旅上」、「そのひとがうたうとき」 他
バリトン&朗読:谷 篤/ピアノ:揚原 祥子 &谷川 賢作
第7回 名月の宴
2009年10月23日(金) 14:00~16:00、18:30~20:30
津リージョンプラザ・お城ホール 無料
G.マーラー・作曲「私はこの世に忘れられ」
E.サティ・作曲「やさしく」
橋本 国彦・作曲「お菓子と娘」
山田 耕筰・作曲「この道」
多 忠亮・作曲「宵待草」
鹿児島民謡「ちらん節」
富山民謡「まいまい」
沖縄民謡「宮古の子守歌」 他
バリトン&朗読:谷 篤/ピアノ:揚原 祥子
宇川眞美ピアノリサイタル
2009年10月29日(木)19:00開演 松尾ホール
フォーレ:ドリー、ラヴェル:マ・メール・ロワ、スペイン狂詩曲、ほか(連弾)
おみはなやメモリーホール オープニングコンサート 「揚原祥子&佐藤まどか ジョイントコンサート」
2009年10月12日(月・祝)
ショパン:ソナタ第2番より「葬送行進曲」、グリーグ:ソルヴェーグの歌、クライスラー:踊る人形、愛の悲しみ、サラサーテ:チゴイネルワイゼン、ほか
ひとときの歌 第11回 谷篤リサイタル
2009年8月2日(日)18:00開演 JTアートホール アフィニス
F.シューベルト「美しき水車屋の娘」全曲
バリトン&朗読:谷篤/ピアノ:揚原祥子
谷 篤 リサイタル in 北見 vol.3
2009年4月19日(日) 18:30開演 北見芸術文化ホール・音楽ホール
主催:きょうの音楽を考える会 http://www.kaida-ke.knc.ne.jp/index-kyouno
F.シューベルト「美しき水車屋の娘」全曲
バリトン&朗読:谷篤/ピアノ:揚原祥子
モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団第49回定期演奏会
2009年3月25日(水)19:00開演 紀尾井ホール
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58
指揮:及川光悦 ピアノ:揚原祥子
シューマンの情景~歌とピアノと朗読による
2009年3月8日(日)14:00開演
りとるぷれいミュージック・ハウス(国分寺市)
R.シューマン「森の情景」Op.82 朗読とともに(新作詩書き下ろし初演)
R.シューマン「ケルナーの詩による12の歌」Op.35~訳詩朗読とともに
バリトン&朗読&作詩:谷篤/ピアノ:揚原祥子
ひとときの歌 第10回
2009年 2月2日(月) 19:00PM開演 東京文化会館小ホール
冬の旅 Winerreise ~ Franz Schbert
バリトン&朗読:谷 篤/ピアノ:揚原 祥子
久住庄一郎テノールリサイタル
2008年12月15日(月)19:00開演 東京文化会館小ホール
シューベルト ゲーテの詩による作品
谷篤コンサート~歌の愉悦
2008年10月13日(月祝)15:00開演 CAFE GLADYS
10月16日(木)19:00開演 日本キリスト教会北見教会(北見市)
10月17日(金)19:00開演 喫茶ちぱしり(網走市)
H.パーセル「ひとときの音楽」、A.ヒナステラ「もの忘れの木の歌」、F.シューベルト「菩提樹」、H.デュパルク「恍惚」「フィディレ」、アイルランド民謡「広き流れ」、林光「河辺のロマンス」「お日さんに」、滝廉太郎「荒城の月」、山田耕筰「赤とんぼ」、多忠亮「宵待草」、大中寅二「椰子の実」、新井満「千の風になって」他
バリトン:谷篤/ピアノ:揚原祥子
ふたりの音楽会VII
2008年9月17日(水) 19:00開演 王子ホール
シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第1番ニ長調
アウリン 四つの水彩画
加藤昌則 7月の空へ
シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」
ヴァイオリン:安井優子、ピアノ:揚原祥子後援会
ゲスト/宇野秀一(ヴィオラ)、高麗正史(チェロ)、成澤美紀(コントラバス)
アグネスホテル 第41回ランチタイムコンサート
2008年8月20日12:50開演 アグネスホテル(東京)
「イノック・アーデン~朗読とピアノによるメロドラマ」R.シュトラウス・作曲/A.テニスン・原作/谷篤・翻訳
朗読:谷 篤 ピアノ:揚原祥子
上演時間の都合により、短縮版による公演(約40分)
北日本フィルハーモニー管弦楽団第20回定期演奏会
2008年8月12日 旭川市民文化会館大ホール
モーツァルトピアノ協奏曲第23番イ長調
指揮:島田一夫 ピアノ:揚原祥子
きょうの音楽会 vol.1
2008年6月22日 北見芸術文化ホール・音楽ホール
ドビュッシー:ベルガマスク組曲、リスト:愛の夢ほか
ピアノ:揚原祥子
鎌倉のサロンコンサート
2008年5月24日(日)鎌倉芸術館3F会議室
シューマン:アラベスク、ウェーバー:舞踏への勧誘、ブラームス:間奏曲、ショパン:英雄ポロネーズほか
ピアノ:揚原祥子
谷 篤 リサイタル in北見 vol.2
2008年5月11日(日)18:30開演(17:40開場 17:50プレトーク) 北見芸術文化ホール・音楽ホール
シューベルト「冬の旅」
バリトン&朗読:谷篤/ピアノ:揚原祥子
五郎部俊朗コンサート
2008年4月13日(日) 海老名市文化会館
花、この道、月の沙漠、蘇州夜曲、アマポーラ、カタリ・カタリ、グラナダなど。リスト:愛の夢
テノール:五郎部俊朗 ピアノ:揚原祥子
ひとときの歌 第9回
2008年 3月22日(土) 17:00PM開演 (14:30PM開場) 自由学園明日館・講堂
谷 篤・バリトン&朗読/揚原 祥子・ピアノ
歌の慰め
R.シューマン
J.ケルナーの詩による12の歌曲 op.35
H.パーセル
ひとときの音楽(J.ドライデン)
J.S.バッハ
眠れ、汝疲れし眼 BWV 82-
F.シューベルト
音楽に寄す(F. von ショーバー)
G.マーラー
私はこの世に忘れられ(F.リュッケルト)
H.デュパルク
旅への誘い(Ch.ボードレール)
F.プーランク
セー(L.アラゴン)
E.サティ
帝国劇場の歌姫(N.ブレ& D.ボノ)
林 光
さつきのつや消しの(宮澤 賢治)
すきとほつてゆれてゐのは(宮澤 賢治)
佐藤まどかヴァイオリンコンサート
2007年12月24日 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
シベリウス:ソナチネ、マズルカ、ワルツ、サラサーテ:チゴイネルワイゼン
ヴァイオリン:佐藤まどか ピアノ:揚原祥子
国際親善交流特別演奏会
2007年 10月30日 11月1日
札幌教育文化会館 東京芸術劇場大ホール
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調
指揮:及川光悦 ピアノ:揚原祥子
ひとときの歌 第8回 2007年 9月14日(金)
19:00PM開演 (18:30PM開場) 自由学園明日館・講堂
谷 篤・バリトン&朗読/揚原 祥子・ピアノ
F.シューベルト
泉のほとりの若者(J.G.ザーリス=ゼーヴィス)
海辺にて(H.ハイネ)
R.シューマン
なぜ孤独の涙が(H.ハイネ)
私の薔薇(N.レーナウ)
J.ブラームス
菩提樹が立っている(ドイツ民謡)
G.フォーレ
贈り物(V.de リラダム)
R.アーン
クロリスに(T.de ヴィオ)
E.ショーソン
はちすずめ(L.de リル)
H.デュパルク
吐息(S.プリュドム)
恍惚(J.ラオール)
悲しき歌(J.ラオール)
С.ラフマニノフ
ひそやかな夜のしじまの中で(A.A.フェート)
歌わないで、美しい人よ(A.S.プーシキン)
P.チマーラ
海のストルネッロ(G.ペーシ)
A.ヒナステラ
もの忘れの木の歌(F.S.ヴァルデス)
イギリス民謡
流れは広く
林 光
わかれ(中野 重治)
萩 京子
朝に晩に読むために(ベルトルト・ブレヒト)
キタラホール10周年
2007年7月4日
モーツァルト 二台のピアノのための協奏曲
札幌交響楽団
指揮:高関健 ピアノ:橘高昌男、揚原祥子
ひとときの歌第7回
2007年 4月7日(土) 15:30PM開演 (15:00PM開場) 自由学園明日館・講堂
谷 篤・バリトン&朗読/揚原 祥子・ピアノ
ひとときの歌第7回 in 北見 2007年 5月13日(日)
19:00PM開演 (16:30PM開場) 北見芸術文化ホール・音楽ホール
谷 篤・バリトン&朗読/揚原 祥子・ピアノ
F.シューベルト
愛の便り(R.レルシュタープ)
我が挨拶を(F.リュッケルト)
R.シューマン
はすの花(H.ハイネ)
我が苦悩の美しき揺りかご(H.ハイネ)
ひそやかな愛(J.ケルナー)
H.ヴォルフ
飽くことを知らぬ恋(E.メーリケ)
我が魂が感じているのは(ミケランジェロ B.)
G.フォーレ
夢のあとに(R.ビュシーヌ)
クリメーヌに(P.ヴェルレーヌ)
C.ドビュッシー
ひそやかに(P.ヴェルレーヌ)
わびしい対話(P.ヴェルレーヌ)
H.デュパルク
フィディレ(L.de リール)
E.サティ
やさしく(V.イスパ)
P.チマーラ
郷愁(H.ハイネ)
M.グリンカ
疑惑(N.クーコリニク)
イギリス民謡
グリーンスリーヴス
林 光
やさしかったひとに(山元 清多)
河辺のロマンス(山元 清多)
寺嶋 陸也
夜のパリ(J.プレヴェール)
間宮 芳生
ちらん節(鹿児島県民謡)
Kitaraのオータムコンサート
〜日本音楽コンクール優勝者によるコンサート
2006年10月3日(火) 札幌コンサートホールKitara
ピアノデュオコンサート
「モーツァルト生誕250年記念四手のためのピアノソナタ全曲演奏会」
2006年5月2日(火) 19:00開演 東京オペラシティ リサイタルホール
ピアノ:宇川眞美、揚原祥子
「ひとときの歌 VI」
2006年4月1日(土) 14:30開場 14:50開演 自由学園明日館講堂
朗読と歌 谷篤 ピアノ 揚原祥子
シューマン、詩人の恋
フォーレ、優しき歌
柴田南雄、優しき歌
揚原祥子ピアノリサイタル
2005年6月8日(水) ぱ・る・るホール(ば・る・るプラザ千葉3F)
ショパン
ノクターン遺作
ノクターン8番
ワルツ六番(子犬のワルツ)
ワルツ七番
革命のエチュード
ラヴェル
水の戯れ
ソナチネ
リスト
愛の夢
ペトラルカのソネット第104番
二つの伝説
2005年6月18日(土)
揚原祥子アフタヌーンコンサート
東音ホール
ショパン
ノクターン遺作
ワルツ6番、7番
ラヴェル
水の戯れ
ソナチネ
リスト
コンソレーション
二つの伝説
ひとときの歌IV
2004年3月30日(水) 自由学園明日館講堂
リヒャルト・シュトラウス作曲ピアノと朗読のためのメロドラマ「イノック・アーデン」
朗読:谷 篤 ピアノ:揚原祥子
揚原祥子ピアノリサイタル
2004年10月4日(月)東京文化会館小ホール
L.v.ベートーヴェン
ソナタ第27番ホ短調 作品90
J.ブラームス
四つの小品 作品119
第1曲 間奏曲 ロ短調 第2曲 間奏曲 ホ短調
第3曲 間奏曲 ハ長調 第4曲 狂詩曲
変ホ長調ワルツ 第15番 作品39-15
ハンガリー舞曲集より第2番F.リスト
巡礼の年第二年 「イタリア」より
婚礼
サルヴァトール・ローザのカンツォネッタ
ペトラルカのソネット第104番
ペトラルカのソネット第123番
ダンテを読みて
ふたりの音楽会 in 横浜
2004年8月20日(金) 長浜ホール(横浜市金沢区長浜114-4 長浜野口記念公園内)
ドボルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調作品B.183
ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 作品60 他
ふたりの音楽会 in 東京
2004年8月24日(火)自由学園 明日館 講堂
ドボルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調作品B.183
ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 作品60 他
第5回ピアノのある室内楽シリーズ
2004年8月18日 (水)19’00開演 真駒内六花亭ホール店
ピアノ・揚原祥子 ヴァイオリン・安井優子
ヴィオラ・武生直子 チェロ・大友肇
ドボルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調作品B.183
コダーイ:インテルメッツオ(弦楽三重奏曲1905)
ショパン:ノクターン第3番、マズルカ第38番
ブラームス:ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 作品60
中山靖子プロデュース F.リストの夕べ
2004年7月14日(水) 19:00開演 津田ホール
巡礼の年第二年「イタリア」ダンテを読みて
第一生命ホール トリトンアーツネットワーク 育児支援コンサート
2004年3月28日(日) 15:00開演 第一生命ホール
ラヴェル:ラ・ヴァルス、チャイコフスキー:花のワルツ、バルトーク:二台のピアノと打楽器のための ほか
ピアノ:山田玲子、揚原祥子 打楽器:岡田全弘、村上佳子
「多摩ノアンの会」サロンコンサートシーリーズ第3回
〜リスト作品とともに〜 揚原祥子ピアノリサイタル
2004年3月7日(日) 14:30開演
府中グリーンプラザ (地下2階 第一音楽練習室) 京王線府中駅北口前
ぐるーぷな−べ シューベルトの名曲を集めて
2003年12月19日(金)19:00開演 東京文化会館小ホール
12人の声楽家の共演……ピアノ:揚原祥子他
五郎部俊朗 歌は美しかった 北海道ツアー
10月21日(火)札幌コンサートホールKitara
22日(水)旭川市民文化会館大ホール
24日(金)留萌文化センター
歌:五郎部俊朗、ピアノ:揚原祥子
ひとときの歌・I〜日本語朗読と原語歌唱 詩と音楽が織りなす歌曲の魅力を存分に味わうひととき〜
2003年10月13日(祝)自由学園 明日館講堂(池袋)
朗読&Br.谷 篤 Pf.揚原祥子
シューベルト D.226 最初の喪失、D.775 彼女がここにいたことを 他
フォーレ Op.4-2 リディア、Op.43-2 夜曲 他
国際音楽の日フェスティバルin北海道旭川大会
全日本音楽教育研究大会旭川大会 歓迎演奏会
2003年10月8日 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
独奏:揚原祥子(ピアノ)・佐藤まどか(ヴァイオリン)
独唱:豊島雄一(バリトン)/新町由美(ピアノ伴奏)
道民ホールコンサート50回記念
2003年8月12日(火)上川合同庁舎1F 道民ホール
ベートーヴェン ソナタ「悲愴」
リスト ため息
ショパン ノクターン遺作
グリーグ ソルヴェーグの歌
他
中山靖子プロデュースF.Schubertの夕べ〈伝統と様式の研究vol.4〉
2003年7月11日(金) 津田ホール
主催:靖音会、後援:社団法人 全日本ピアノ指導者協会/社団法人 日本演奏連盟
ソナタ ト長調 D894
3月25日・4月12日・4月13日
府中市美術館 ショパン展
パリのショパンとその友人たち
特別展示の1847年製プレイエルピアノ試演
ショパン エチュード「エオリアン・ハープ」
プレリュード 雨だれ、ノクターン 遺作、幻想即興曲
2003年3月29日
小林仁 東京藝術大学退官記念演奏会
揚原祥子とその恩師・小林仁氏の2台ピアノに演奏
J.S.バッハ 小林仁編 2台のピアノのための協奏曲 ハ短調
(原曲:二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1062)
2003年3月1日(土)
神々の遊ぶ庭の音楽会 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
大雪山の写真と音楽のコラボレーション。
出演:中川遊子(メゾ・ソプラノ)、揚原祥子(ピアノ)、奥田實(写真家)、桑原義彦(株式会社 匠工芸)、AMP旭川音楽振興会合唱団
2003年3月14日(金)
ふたりの音楽会V 東京文化会館小ホール
モーツァルト ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第28番 ホ短調 K.304
ストラヴィンスキー イタリア組曲
フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
2002年12月20日(金)
ピアノデュオリサイタル 共演・竹村浄子 東京文化会館小ホール
モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ 二長調 K.448
シューベルト 幻想曲 ヘ短調 D.940
ブラームス ハンガリー舞曲集より 第1番ト短調、第7番イ長調、第5番 s嬰ヘ短調
ドビュッシー 白と黒で
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス
2002年12月15日(日)
リサイタル 福島二本松
第1部 音楽によるお国めぐり……オーストリア、フランス、ハンガリー、ノルウェーなど各国を代表する作曲家による作品を紹介しながらのお国めぐり。
第2部 クリスマスにちなんだ曲をまじえながらのコンサート
2002年6月21日(金)
ムジカーザ(MUSICASA) 室内楽工房〈その4〉ピアノ・カルテットの楽しみ
ピアノ…揚原祥子 ヴァイオリン…安井優子
ヴィオラ…中山良夫 チェロ…大友肇
フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45
ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 イ長調 Op.2
2002年6月16日(日)
札響in滝川 滝川市文化センター
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ハ長調
2001年11月30日(金)19:00開演
ふたりの音楽会vol.4 東京文化会館 (vn安井優子)
ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第五番 春 作品24
ブラームス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第二番 作品100
新実徳英 青のロマンス・秋の紅・落葉の舞
バルトーク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第二番
揚原祥子ピアノリサイタル
2001年9月14日(土)19:00開演 東京文化会館
バッハ 半音階的幻想曲とフーガ 二短調
シューベルト 三つのピアノ
リスト ピアノ・ソナタ ロ短調
2001年9月8日(土)19:00開演
リストの光と影 横浜市旭区民文化センター サンハート
リスト 巡礼の年第 3年よりエステ荘の糸杉(II)・エステ荘の噴水、クリスマス・ツリーよりプサリテ(小聖歌)・カリヨン(鐘)、巡礼の年第1年スイスよりオーベルマンの谷、ソナタ ロ短調
2001年7月1日(日)16:00開演
夏のシューベルト entract
シューベルト 12のドイツ舞曲(レントラー)op.171 D.790、三つの小品 D.946、即興曲集D.142 D.935
その他
2001年4月6日(日)19:00開演
アナスタシア・チェボタリョワ ヴァイオリンリサイタル(武蔵野市民文化会館)
ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 二短調op.108
チャイコフスキー メロディ「なつかしい土地の想い出」op.42-3
ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ第1番二長調op.4
マスネ タイスの瞑想曲
バッツィーニ 妖精の踊りop.25
R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ変ホ調op.19
サラサーテ カルメン幻想曲op.25
AMAHA銀座店で行われた揚原さんとアナスタシアさんの共演の模様はこちら。
2001年3月28日(日)18:30開演
「神々の遊ぶ庭」の音楽会(旭川市大雪クリスタルホール音楽堂)
ショパン エチュード 牧童の笛
リスト エステ荘の噴水
ベートーベン ピアノソナタ 悲愴より第二楽章
ショパン 前奏曲より第24番
シベリウス 樹の組曲より樅の木
モーツアルト ピアノ協奏曲第21番ハ長調 第二、三楽章他
2001年1月20日(日)18:30開演
五郎部俊朗テノールリサイタル(美幌町民会館)
ゲスト・斎田正子
オペラ、藤山一朗、童謡、唱歌
2000年10月29日(日)15時開演
サウンド・エヌザ
モーツアルト ソナタ KU331 トルコ行進曲付
ショパン 子犬のワルツ、幻想即興曲
リスト 巡礼の年第1年スイスよりオーベルマンの谷
シューベルト 即興曲集 Op.142 D.935
2000年10月25日(水)19時開演
音楽の友ホール
ベルク ピアノ・ソナタOp.1
リスト 巡礼の年第2年イタリアより婚礼、巡礼の年第1年スイスよりオーベルマンの谷シューベルト 即興曲集 Op.142 D.935
2000年9月30日(土)19時半開演
アートスペース・オー
ベルク ピアノ・ソナタOp.1
リスト 巡礼の年第2年イタリアより婚礼、エステ荘の噴水
シューベルト 即興曲集 Op.142 D.935
※ホールサイトの寸評あり
2000年8月31日(水)18時半開演
東京文化会館(ふたりの音楽会・ヴァイオリニスト安井優子と共演)
プロコフィエフ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ニ長調 Op.94
フォーレ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 イ長調 Op.13
シューベルト 幻想曲 ハ長調 D.934
2000年7月23日(土)18時半開演
北海道庁旧本庁舎(主催:赤レンガ音楽祭実行委員会)
モーツァルト ピアノソナタ 第11番 KV.331 トルコ行進曲付
シューベルト 即興曲集 Op.142 D.935より第3、4曲
リスト 巡礼の年第2年イタリアより婚礼、二つの伝説(.鳥に布教するアッシジの聖フランソア、波の上を渡るパオラの聖フランソア)、愛の夢 第3番
2000年6月17日(土)15時開演
サロン・ド・サングリエ(主催・サロンコンサート企画)
モーツァルト ピアノソナタ 第11番 KV.331 トルコ行進曲付
シューベルト 即興曲集 Op.142 D.935より第3、4曲
リスト クリスマス・ツリーより第1.3.4.6.12曲
ショパン ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2
ポロネーズ 英雄 Op.53
2000年3月25日(土)18時開演
野ばらホール(主催:野ばらホール)
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
ショパン エチュード 変イ長調 牧童 Op.25-1、エチュード ハ短調 革命 Op.10-12、ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 KV.331 トルコ行進曲付
リスト 二つの伝説(鳥に布教するアッシジの聖フランソア、水面を歩くパオラの聖フランソア)
2000年2月20日(日)15時開演
旭川市大雪クリスタルホール音楽堂(主催:旭川市大雪クリスタルホール)
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 KV.331「トルコ行進曲付」
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
ショパン エチュード 変イ長調 牧童 Op.25-1、エチュード ハ短調 革命 Op.10-12、
ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2
リスト 二つの伝説(鳥に布教するアッシジの聖フランソア、水面を歩くパオラの聖フランソア)
1999年12月24日(金)19時開演
武蔵野スイングホール(主催:財団法人 武蔵野文化事業団)
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 KV.331 トルコ行進曲付
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
ドビュッシー 月の光、夢
リスト クリスマス・ツリーより第1,3,4,6,12曲、愛の夢第3番
1999年12月22日(水)18時半開演
神戸朝日ホール(主催;朝日新聞社 アサヒファミリーニュース社)
ショパン 幻想即興曲、エチュード ハ短調・革命 Op.10-12、エチュード 変ト長調・黒鍵 Op.10-5
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 KV.331「トルコ行進曲付」
リスト 二つの伝説(鳥に布教するアッシジの聖フランソア、水面を歩くパオラの聖フランソア)
1999年12月11日(土)15時開演
神戸朝日ホール
小林研一郎と仲間たち
リスト コンソレーション第3番、エステ荘の噴水
1999年11月21日(日)19時開演
サントリーホール(小)(主催:有限会社ステック)
松下敏幸氏製作の弦楽器クァルテット「バッカス」による弦楽四重奏の夕べ
ショーソン ヴァイオリンとピアノ、弦楽四重奏のための協奏曲より第3.4楽章
1999年11月3日(水)
ホテルサンライフガーデン グランドビクトリア湘南
サパチャリティーコンサート
リスト エステ荘の噴水
1999年9月19日(日)14時、18時開演
フェスティバルホール(大阪)(主催:朝日新聞社 アサヒファミリーニュース社)
朝日名曲コンサート
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 KV.467
※指揮/トーマス・ザンデルリンク 大阪シンフォニカー
1999年6月8日(火)19時開演
カザルスホール(主催:株式会社東音企画)
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
ベートーヴェン ソナタ第13番「幻想風」Op.27-1
シューマン 幻想曲 Op.17
1999年5月9日(日)18時半開演
フェスティバルホール(大阪)(主催:朝日新聞社 アサヒファミリーニュース社)
朝日母の日コンサート
ショパン 幻想即興曲、ノクターン Op.9-2、華麗なるワルツ Op.34-1
ベートーヴェン ソナタ第13番「幻想風」Op.27-1
1999年1月29日(金)19時開演
東京オペラシティ リサイタルホール
ふたりの音楽会 Vol.2 安井優子(vn)&揚原祥子(pf)デュオリサイタル
ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 Op.12-1
シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 Op.105
バルトーク ルーマニア民俗舞曲
プロコフィエフ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 Op.80
1998年12月12日(土)18時開演
神辺町文化会館大ホール(主催:財団法人 かんなべ文化振興会)
シューマン アベッグ変奏曲 Op.1
ベートーヴェン ソナタ第13番「幻想風」Op.27-1
リスト エステ荘の噴水、「クリスマス・ツリー」より第1,4.6.7.8.12曲
1998年9月30日(水)19時開演
カザルスホール(主催:社団法人 全日本ピアノ指導者協会)
W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲全32曲演奏会 Vol.6
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 KV.467
1998年7月17日(金)18時45分開演
更埴市総合文化会館 あんずホール(主催:更埴市総合文化会館)
文化イベント推進事業 クラシック音楽入門講座第2回
「ピアノマジックの種明かし」パーソナリティ:黒田晋也(テノール歌手)
ショパン 幻想即興曲、子犬のワルツ
リスト エステ荘の噴水
ラベル 水の戯れ
リスト 愛の夢 第3番、ラ・カンパネラ
ドビュシー 月の光
ベートーベン 悲愴 op.12